大和屋

大和屋 つれづれ記

ブログ  NEW

話題の新星「コロンビア チロソ 」8月8日発売!

こんにちは。
大和屋のアイシマです。

毎日暑い日が続き、なかなか外に出る元気も出ない今日この頃。
皆さん水分補給をし、体調には十分お気を付けくださいね。

さて、今回は来週8月8日(金)から販売開始の新商品「コロンビア チロソ」について、お話しさせていただければと思います。

商品概要


■コロンビア チロソ
100g価格:税込885円
生産国:コロンビア
エリア:ナリーニョ 標高2150m
農園名:ラス・クルセス農園
生産者:ヨランダ・マリア・ゴメス
プロセス:ウォッシュド
味わい:フレッシュレモン、カラメル、ハーブ、マスカット

「チロソ」って何?
「チロソ」とはコーヒーの品種の一種です。
いまコーヒー業界で注目を集めている話題の新星です。
なぜ注目されているのかというと、コーヒー好きの皆様は耳にしたことのある「ゲイシャ種」と遺伝子的に類似しているとされているからです。
業界では新たな品種の登場にわくわくしております。

さてこのチロソ種ですが、コロンビア南東部で偶然発見されて間もないですが、コーヒーのおいしさを競う品評会において、この品種を使ったロットが1位になるなど、非常に高い評価を得ています。
1位になったロットは、オークションでも非常に高い金額で取引されることとなります。



また、チロソ種は高い標高でないと栽培が難しく、ラス・クルセス農園では2,150mという超高地で栽培されています。これはスカイツリー3.5個分の高さに相当します。
あとは日本アルプスの一つである八ヶ岳の標高が同じくらいですね。



山間部の生産のため、女性生産者であるヨランダさんが丹念に手摘みでおこなっており、丁寧に水洗処理されたチロソ種を今回仕入れることができました。
細やかな手仕事から生まれる味わいは、まさにゲイシャを思わせるレモンのようなさわやかさ、カラメルのような奥行きのある甘さが特徴です。
今回は味わいを最大限に楽しんでいただくために、木炭ではなくガスを使用して焼き上げております。
コロンビアの大地が生み出す力強さと、手仕事が生み出す風味豊かな味わいをぜひこの機会にお楽しみください。



最後までお読みいただきありがとうございます。
ネットショップでも販売いたします。